おはようございます^^ さっそく遊びにきました~^^
みけこ母さまはゼラニウムが好きなんですね♪
うん、この花は確かに丈夫!
ちょっとやそっとじゃ枯れない強さを持ってますよね~
みけこちゃんふっさふさ^^
うちのらんちゃんは毛が無い(いや、無いわけではないですね^^;)ので
こういうフサフサちゃんに触ってみたい
毛は抜けるんですか?
らんちゃんは短毛なのに毛が抜けて抜けて大変なんですよ>。<
【2011/06/12 09:41】
URL | TOM #- [ 編集]
遊びに来てくれたんですね、嬉しい~! TOMさん、ご訪問ありがとう~!
ゼラニウムの花色が好きなんですよね、
あと、丈夫なところも。
けど、これまでのゼラニウムは枯らしてしまったんです・・・
カブトムシの幼虫の小さいのみたいなのが、根っこを
食べてしまって、気が付いたらぐらぐらして抜けてしまいました。
幼虫がいるかのサインは、葉が白くなってくること。
こんどはよく観察して、葉が白くなったら土を替えてあげようと
思っています。
みけこの毛ですが、猫好きの私もイヤになるくらい抜けますよ!
いつも、家に抜け毛のふわふわ毛玉が転がっています。
ケセランパサランみたいで、場合によってはかわいいです。
【2011/06/14 20:12】
URL | みけこ母 #- [ 編集]
こんばんは^^
たびたびシツレイします!
カブトムシの幼虫のような虫...
それはコガネムシの幼虫です>。<
バラを育てる者達(もちろん私も^^;)の天敵なんですよ~
土の中にいるので見えないってとこがくせ者>。<
みけこ母様もご注意!
って、注意してても見えないから
うん、葉っぱがおかしくなったら注意サイン
植え替えしないとですね!
みけこちゃんの毛、ケセランパサランみたいなんですか?
きゃ~かわいい♪
【2011/06/14 21:12】
URL | TOM #a2H6GHBU [ 編集]
確かに、虫にも人にもいい季節ですね~! > こんばんは!
> ヤツらは、コガネムシですか!
> コガネムシの成虫ってどんなんやろう・・・
> ブンブンみたいな虫かな?
> みけこのケセランパサランを
> 休みの日にダイソンで10個くらい
> 吸い取ってます!
> らんちゃんですが、短毛のわんちゃんの
> 抜け毛はふわふわせず、掃除しやすいですか?
【2011/06/19 19:42】
URL | みけこ母 #- [ 編集]
|