Author:renychan
2008年2月に梅の盆栽を買って以来、急に花好きになりました。
RSS
猫のみけこがくれる癒し・自然治癒力
自然に触れて心を癒します(自分の・・・)
プロフィール
Author:renychan
2008年2月に梅の盆栽を買って以来、急に花好きになりました。
最近の記事
みけこ、 カット (09/04)
夏を楽しむ (07/28)
今晩は綺麗な月夜ですね! (07/14)
みけこは、雨嫌い・・・ (06/18)
みけこ特集 (06/11)
最近のコメント
TOM:夏を楽しむ (08/20)
みけこ母:みけこは、雨嫌い・・・ (06/30)
aimable エマーブル:みけこは、雨嫌い・・・ (06/29)
みけこ母:みけこ特集 (06/19)
TOM:みけこ特集 (06/14)
みけこ母:みけこ特集 (06/14)
TOM:みけこ特集 (06/12)
最近のトラックバック
植物観察日記:バラ園(岩手県花巻市)に行ってきました。 (05/31)
きれいって気になりませんか?:笑っちゃいけない「きれい」を本気で考える! (05/24)
月別アーカイブ
2011年09月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (4)
2011年01月 (10)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (8)
2008年06月 (14)
2008年05月 (9)
カテゴリー
未分類 (62)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
木材工房ミケコ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
自然治癒力で世界は広がるよ
自分の心のバランスを保つために始めたブログ。
けど、とても書く気になれないと日々が過ぎ・・・
こんなにご無沙汰してたけど、
更新されるのを楽しみにしていた方々のブログを
見てみよう・・・
見ると、
土に根差し生き生きとした生活、
輝きの季節(ターシャの言葉を借りてます)を
迎え、次々と五感を楽しませてくれる花々、
楽しみをともにする者同士の交流を
バーチャルで自分も体験させて頂き、
ああ、こうやって、
つい小さくしてしまう自分の世界を
広げるために始めたブログなのに
遠ざかっていたのだなあ、
世界を小さくしていたのは自分、
どう生きるかは
やっぱり自己責任だなあと思い、
見ることで元気づけてくださった
ブログの管理者の方々に
ありがたく思ったのでした。
しかし・・・
ワインのハーフボトルを
昼間から開けたのに全然酔えん!!
何かで憂さを一瞬にしてはらそうと
して、手っ取り早い道を探す自分も
いるのでした。
地に根差した生活をしたら、
自分を立て直せるのかなあ・・・
とにかく、私の目を楽しませてくれている
うちのベランダのお花とみけこさんをどうぞ。
チューリップは、この写真のシャーリーと紫のと
ピンク、オレンジに黄色のフリンジフレームのを
植えましたが、お花を咲かせてくれたのは
シャーリーと紫のひとつだけでした。
ターシャが言うように、チューリップの
好きな土に植えてあげないといけないのかなあ。
寄せ植えにしなかったとき、チューリップは
たくさんお花を咲かせてくれたのですが・・・
ピンクチューリップを咲かせてくれるはずだった植木鉢
ローズゼラニウムは今年も花を楽しませてくれています。
みけこさんは、自分より一周り小さい段ボールがお好みで・・・
ベランダで遊んでたのに突然降ってきた雨に
驚いて、猛禽類みたいな顔になっています。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2011/05/10 15:46】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Copyright © 猫のみけこがくれる癒し・自然治癒力 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.