Author:renychan
2008年2月に梅の盆栽を買って以来、急に花好きになりました。
RSS
猫のみけこがくれる癒し・自然治癒力
自然に触れて心を癒します(自分の・・・)
プロフィール
Author:renychan
2008年2月に梅の盆栽を買って以来、急に花好きになりました。
最近の記事
みけこ、 カット (09/04)
夏を楽しむ (07/28)
今晩は綺麗な月夜ですね! (07/14)
みけこは、雨嫌い・・・ (06/18)
みけこ特集 (06/11)
最近のコメント
TOM:夏を楽しむ (08/20)
みけこ母:みけこは、雨嫌い・・・ (06/30)
aimable エマーブル:みけこは、雨嫌い・・・ (06/29)
みけこ母:みけこ特集 (06/19)
TOM:みけこ特集 (06/14)
みけこ母:みけこ特集 (06/14)
TOM:みけこ特集 (06/12)
最近のトラックバック
植物観察日記:バラ園(岩手県花巻市)に行ってきました。 (05/31)
きれいって気になりませんか?:笑っちゃいけない「きれい」を本気で考える! (05/24)
月別アーカイブ
2011年09月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (4)
2011年01月 (10)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (8)
2008年06月 (14)
2008年05月 (9)
カテゴリー
未分類 (62)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
木材工房ミケコ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
再びミニバラ
昨日小さく咲きかけていたミニバラの花が、今日は大きく咲いてました。
さらに、まったくのつぼみだったのも少し開きかけて・・・3つの花が見えます?
みけこも、花に誘われたのか、久しぶりに庭でお散歩です。
今日は、近所の新しく作られている住宅販売で「かつみ、さゆり」がトークショーに訪れました。ただのお笑いではなく、家の販売がらみなので、ネタも大変そうでした。
6月にラーメン屋さんを閉店されて、800万円の赤字を作ったそうです。人件費68%、材料費35%だったそうです。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
スポンサーサイト
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/21 22:24】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ミニバラに花が咲きました
ついにミニバラの花が咲きました。とっても小さい花ですが、ようやく咲きました。
おや、よく見ると下にも咲きかけの花が見えます。
夕方、朝咲きかけだった花も咲いてました。もう1個、つぼみもあるので、近いうちにまた咲くでしょう。
今日のみけこは一日ごろごろの日です。ていうか、きっと毎日ごろごろなのでしょうが。猫になりたい。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/20 16:40】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
小さな変化・・・
お庭に小さな変化が現れました。
ミニバラに小さなつぼみができました。これは、もうすぐ花になります。楽しみですね。
今日のみけこも、おやつをおねだりですが、ちょっとかわいくないですか。黒目が大きいとかわいく見えますね。え、これって親バカ?でも、毛を刈らなければ良かった、と今更ながら後悔。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/19 17:54】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
相変わらずの庭ですが
お庭に大きな変化はありません。夏に向けて、花が咲くのもお休みをするそうです。花は水を多く消費してしまうので、花を咲かせるのを控えるそうです。花も暑いのですね。
そんな中での小さな変化。薔薇の葉が元気になってきました。一時は虫にやられて悲しい葉っぱになっていましたが、悪い葉を取り去り、薬をつけて、の治療のお陰かな。
で、今日のみけこは、外も暑いので、もっぱら家の中です。朝からおやつをせがむので、メロディアンミニを差し入れしました。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/17 07:59】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ちょっと寂しいお庭
どうです、これがあのヘブンリーブルー。あれだけ花を咲かしてくれましたが、今はこんなに萎れてしまい、つるも茶色です。
ゼラニウムも、こんなになってしまいました。花はどこ・・・?
いつも花をたくさんつけていたペラルゴニウムも、閑散としています。
唯一花をたくさんつけていたベゴニアも、元気なく、しおれています。
ちょっと寂しいお庭になったため、みけこもお庭に興味なし。早く飯くれ、とせがんでいます。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/13 17:20】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
宮古島行ってきました
ブログの更新が出来てなくてすいません。宮古島に行ってました。やっぱり南国は最高!この写真は池間島につながる橋から撮影ました。
宮古島の夕方の海です。ちょっと幻想的じゃないですか!
宮古島で神聖な場所です。ここで、昔の人は飲み水を調達していたそうです。
どうです、このひまわり畑。休耕田にひまわりを植えて、そのひまわりが枯れると肥料になるという優れもの。生活の知恵ですね。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/11 19:18】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ちょっと寂しくなった庭ですが・・・
元気のなかったミニバラ。ようやく新芽が伸びてきました。またたくさん花が咲くように頑張ろう!!
斜めに伸びてきたローズマリー。途中でカットして横にさしてましたが、元気につきました。良かった良かった。でも、植物って不思議ですね。
これまで我が家の庭をはなやかにしてくれた朝顔が、見るも無残な姿に。来年、またきれいな花を咲かせるよう、種を集める予定です。
今日のみけこは、痒みからもだいぶ解放されたようで、元気に暮らしてます。庭に出てのっしのっしと歩いてる姿です。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/07 08:06】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
みけこひと安心
昨日一時ロベリアをしおれさせてしまいました。水をじゃんじゃんやり復活。枯れた花は散髪しました。
みけこは、散髪をしたお陰で皮膚病が発覚。蚤にやられていました。蚤取りをした後、獣医さんから薬を買ってひと安心。体の痒さから解放されたのか、のびのびです。
近くから見たら・・・ちょっと気持ち悪いでしょ。
人気ブログランキングへ
ところで、園芸を始めるにあたって役に立っている本です。よかったら。
園芸オールQ&A
1,400円
テーマ:
花と生活
- ジャンル:
趣味・実用
【2008/07/02 21:42】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
Copyright © 猫のみけこがくれる癒し・自然治癒力 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.